ブログを書きながら考える

考えるきっかけとして、ブログを書きます。考えたことをブログにかきます。

スポンサーリンク

子供用のコンバース ジャックパーセルが可愛い

先日、マウンテンパーカーを探しに、木更津のアウトレットに行ってきたんです。

9632.hatenablog.com

先日、自分用のジャックパーセルを買ったばかりなんですが、

9632.hatenablog.com

木更津のアウトレット内のユナイテッドアローズで、子供用のジャックパーセルを

www.converse.co.jp

見つけたのでついつい買ってしまいました。

かわいいです。

子供に履かせてみました。

今回、15cmサイズを購入したのですが、紐の長さがかなり微妙な感じでした。 そもそも、紐ではなくって、ゴム なんです。
子供が履きやすいように伸びるようになっているんです。

でも、普通にちょうちょ結びをしようとすると、ちょっと短いんです。
なんで、結び目を作って、紐が外れないようにしてみたんですが、 結び目の対応すると、逆に紐が長すぎるのかもしれないのかも、、、 いまいちこれで、良いのか、しっくりときていません。

まぁ、いいような悪いような。

まぁいいかぁ。だらっと履いた感じがそれはそれでよし!可愛い感じになってるし。

小さいことは気にしない!

[コンバース] CONVERSE KID'S JACK PURCELL SLIP KID JP SP 3CJ703 (ホワイト/19)

[コンバース] CONVERSE KID'S JACK PURCELL SLIP KID JP SP 3CJ703 (ホワイト/19)

逗子海岸のナイトウェーブに行って来た。10/12迄開催。

神奈川県の逗子海岸で開催されている、ナイトウェーブを見に行ってきました。

Zushi Media Art Festivalの方達が、企画してくれていて 自然の波と光で、なんだか、幻想的な感じでした。

波が来るたびに、違った光の印象になってました。

純粋にキレイっていう気持ちもありますが、

逗子海岸で、しかも、自然の波を使って, 光のアートを作ってるってことが、面白いですね。

応援したくなります。
今後もナイスな企画を期待しています。

この、ナイトウェーブ、10/12(月) 今日がラストです。
気になった方は、是非見に行ってみても良いかと思います。

簡単なお店も出ているので、お酒と食事もできます。

Zushi Media Art Festivalのフェースブックのリンクをはっておきます。

www.facebook.com

関連記事

9632.hatenablog.com

9632.hatenablog.com

チャイ宝ミルクの作り方

過去のブログ記事としても、書いてますが、

9632.hatenablog.com

私的な事ですが、チャイが好きなんです。

そんな私。チャイが、好きすぎて何かアレンジできないかと思い、 そうだぁ!お酒にしようと思って早速試してみました。

第2のカルーアミルクのポジションを狙ってます。

材料

材料は、まさにそのまま。

  • 森半チャイの素(適量)
  • 牛乳(適量)
  • 宝焼酎(適量)

作り方

  1. グラスに焼酎を適量入れる。
  2. 焼酎を注いだグラスに、チャイの素を適量入れる。
  3. グラスに牛乳を適量入れる
  4. 完成

お好みに合わせて、適量を調節してください。

完成

そこそこ、美味しいです。 なんだか、焼酎感が強かったので、チャイの素を多めの方が良いかと思います。

むしろ、なんで、宝焼酎で割ってしまったのか?

自問自答です。

チャイに対して、焼酎ってどうなの?って。

サントリーの鏡月にすればよかったのでは?
鏡月の方が割るのにあっているような気がしますよね。

韓国焼酎 サントリー 鏡月20度 700ml

韓国焼酎 サントリー 鏡月20度 700ml

次は、チャイ鏡月ミルクを試します。

マウンテンパーカーのアウトレットめぐり

先日から、マウンテンパーカーが欲しいと思って色々と欲しいと思って調べいましたが、

9632.hatenablog.com

実際に、探しに行ってきました。

第一希望としては、アークテリクスのマウンテンパーカーという心づもりで、 続いて、ホグロフス、パタゴニア、ノースフェイス、マムートというような 個人的なランキンをつけて探していました。

そして、いっぺんに色んなブランドが見れるところがないか探していたところ、 アークテリクス、ノースフェイス、マムートが見れるところがありました。

それが、三井アウトレットパーク 木更津です。

www.31op.com

神奈川県民の私ですが、木更津のアウトレットまで行ってきました。

首都高 => アクアライン 経由で、案外と1時間ぐらいで着きました。 思っていたより近いですね。 アクアラインに感謝です。

アークテリクス

まず、本命のアークテリクスに行きました。

もーねぇ、マジがっかりなぐらい、欲しいものがありませんでした。
すぐに、もぉーいいやぁと思えぐらい、残念な感じでした。

アークテリクス以上!

マムート

アークテリクに比べると、商品は色々とありました。

が、思っていたより商品が派手でした、アクセントのカラーとして赤とか使っているのですが、 それが、思っている以上にインパクトが強かったです。

あと、ロゴのマンモスも結構主張してくるなぁーと思いました。

ごめんなさい。そんな感じでマムートやめてしました。

ありがとうマムート

ノースフェイス

そして、最後の砦、ノースフェイス

1点買おうとどうか、気になるのがありました。
マウンテンパーカー と ダウンの境のようなアイテムでしたが、ちょっと違うと思ってやめてしまいました。

しかも、ノースフェイスを試着してみても、なんだか、しっくりとこなかったのも、やめてしまった理由の一つです。

ありがとうノースフェイス。

完敗

首都高使って、アクアライン まで使って来たのに、マウンテンパーカー探しは完全に収穫なしです。 (普段こない、アウトレットも来たのは面白かったですけど、、、)

強いての収穫と言えば

  • 木更津のアークテリクスには期待しない
  • マーモットは派手
  • ノースフェイスは、自分に違和感がある。

ありがとう、木更津のアウトレット。

そして、

高速代を使ってここまで来ておいて、このままでは引き下がれないと思って、 比較的自宅からほど近い、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドに

www.31op.com

まさかの、アウトレットモールのはしごを実行しました。

そこで、パタゴニアを見てきました。

パタゴニア

でね、結果を先にいうと、Men's Torrentshell Jacketを買いました。

www.patagonia.com

散々迷って買いました。

何に迷ったかと言えば、ゴアテックス素材のマウンテンパーカーもあったんです。

身長175cmの私で、メンズサイズのM(Sでもいいかも)で探していたんですが、
グリーはあったんですが、欲しかったブラックがなかったやめてしまいました。

あと、ブラックもXlは在庫ありました。

それから、レディースにゴアテックス素材のやつが、M(L)があって試着したんです。
全然着れないことはないんですが、すこし、ウエストのところが絞ってあるんですよね。
それに違和感を感じてしまってやめました。

メンズもレディースも, 18,000円とかなりリーズナブルだったので、すごい悔しい気持ちです。

そんな、諦めもありながらの、Men's Torrentshell Jacketです。

正直なところ、全然悪くはないんです、 ブラックのシンプルで,パタゴニアのロゴも全然主張してこない。
スタンダードで、長く使えそうと思っています。 しかも、今も同じタイプの色違いがボロボロになってしまったから, 買い替えようと思っての、今回のマウンテンパーカー探しなんです。

でも、ゴアテックスをあの金額で見てしまうと、なんだかね。。。

ちなみに、12,852円でした。 ぼちぼちの金額です。

引き続き、パタゴニアと突きあっていきたいと思います。 僕はパタゴニアが大好きです。

最初から、ベーサイドのアウトレットでよかったじゃんなんて言わないで。 木更津も楽しんだんだから。。

GoogleAnalyticeにはてなブログのサイト内検索の設定をする方法

f:id:jun9632:20151009003622p:plain

タイトルの通り、Googleアナリティクスにはてなブログのサイト内検索の結果を観れるようにします。

そもそも、検索機能が使われているかが謎ですが、
今後何かの役に立つかもしれないので設定しておきます。

はてはブログの検索クエリパラメータは?

Goolgeアナリティクスでの設定をする際に、
検索クエリのパラメータがわかっている必要があります。

なので、はてなブログで何が使われているか調べるために、実際に検索してみます。

サイドナビの検索フォームから「15MB」と検索するとURLが以下のようになります。

http://9632.hatenablog.com/search?q=15MB

そうです。

q=15MB

重要です。

検索ワードは15MBですよという感じになるので、

この 「=」の前の部分の「q」 がはてなブログで検索クエリパラメータとして使われていることがわかります。

アナリティクスの設定

Google アナリティクスでは、勝手にサイト内検索の情報を集めてくれるわけではなくって、最初に設定をしてやらないといけないんです。
これから実際にアナリティクスの設定をしていきます。

アナリティクスにログインしたら、

ヘッダメニューの「アナリティクス設定」をクリックします。

f:id:jun9632:20151009002329p:plain

続いて、[ビュー] > [ビュー設定]をクリックします。

f:id:jun9632:20151009002424p:plain

ビュー設定が開いたら、

サイト内検索のトラッキング を オンにします。

クエリパラメータに先ほど調べた「q」を入力して

[保存]ボタンをクリックして設定は完了です。

f:id:jun9632:20151009002613p:plain

簡単です。

サイト内検索データを確認するには?

サイト内データを確認するには、レポートタブの

[行動] > [サイト内検索] 配下のメニューで確認ができます。

f:id:jun9632:20151009002942p:plain

まとめ

はてなブログ内で、検索が使われているのかはものすごい疑問ですが、
きっとこのブログでは、皆無に等しいと思うのですが、

実際に観ている人が検索するというアクションしてくれているので、何か新しい発見ができるんじゃないかと期待している次第であります。

今後に収集されるデータに期待です。


はてなブログにGoogle Analyticsを設定する方法はこちらから

9632.hatenablog.com

吉野家の株主優待券ではなまるうどんを食べてきた

マックに続いて、吉野家ホールディングスの株主優待があったので、
吉野家じゃなくて、はなまるうどんを食べに行ってきました。

この、吉野家の株主優待は、

100株で10枚綴りの300円の金券

がもらえます。

2月と8月の決算分の配当を、5月と11月の年2回もらうことができます。

そして、吉野家ホールディングスなので、

吉野家、京樽、はなまるなどで使うことができるんです。

そして、この吉野家の1冊と吉野家の冷凍の牛丼の詰め合わせ

吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り

吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り

と交換することもできるのですが、私はそのままにしました。

この優待券をもらってから、しばらくほったらかしにしていたんですが、
はなまるうどんに行くチャンスがあったので、優待券で食べてきました。

行ったはなまるうどんの場所は、横浜駅から、横浜SOGOへ行く途中にある横浜ポルタ店にいってきました。

外観

メニュー

そして、今回は、ざるうどん(中)とエビの天ぷらを食べてきました。

写真を撮り忘れて、食べ始めてしまったので かなり中途半端な写真になっていますがあしからず。

でね。

ざるうどん(中)が400円のエビ天が140円。

合わせて540円でした。

ここで私は、迷いましたよ。

優待券を2枚出すか、1枚出すか?

仮にお釣りが出なかったとしても、60円です。

しかも、優待券です。。

でもね。

私は、ちっちゃな人間なんです。貧乏性なんです。

優待券を見せてレジのお姉さんに聞いてしましました。

「おつりもらえますか?」

そしたらね。

レジのお姉さんは、素敵な笑顔で 「おつりは出ません!」と私に告げるわけです。
とても素敵な笑顔のお姉さんですよ。

私もそうですかぁと、、、言いながら、
1枚優待券をちぎって、その素敵な笑顔のお姉さんに渡し、小銭入れを取り出しましたよ。

そして、自分の小ささを改めて実感するわけです。。

前略 吉野家ホールディング様。 はなまるうどん様。

この度、私は、美味しくざるうどんとエビ天を頂きました。
そのコストパフォーマンスと安定感に大変感謝しております。

強いては、自分の小ささを実感させていただくこともできました。

本当に感謝しております。

私には、株を少し買うぐらいをことしかできませんが、これからも応援しています。

頑張ってください。


マックの株主優待の話はこちら。

9632.hatenablog.com

なんでみんな一生懸命働いているの?

昔から、個人的な疑問として、
なんで みんな一生懸命に働いているんだろうと思っていました。

むしろ、正解がわからないので、その疑問は今も継続中です。

決して、一生懸命働いている人を、バカにするつもりもないですし、もっと、手を抜いて楽に仕事できるのに、、、
みたいな、結論に持って行こうとしているわけではないので、誤解の無いようにお願いします。

実際に、私自身も損得を考えないで、一生懸命働いている時があるのも事実です。

暇つぶしという考え方

なぜこんな事を書き始めたかと言えば、

「人生なんて死ぬまでの暇つぶし」という処方箋 - 生きづらいふ

こちらの記事を読ませて頂き、

確かに死ぬまでの間の暇つぶしという考え方も良いなぁと思いました。

この考えの前提というか、良いところは、いずれ死んじゃうってことだと思います。

短いスパンで考えると、普通の大きなイベントのない土日の休みがあって、
仮に休みの終わり=死 と仮定すると。 家で笑点を見ながら、週末の休みで何もしなかったなぁと思うか、
どこかに遊びに行って、めっちゃ疲れたけど、楽しかった〜。 みたいな感じと似ているんじゃないかと思います。

それが、土日だったり、1週間、1か月、1年、10年と経っていって、

死に直面して、最後の笑点を見る時に、俺の人生何もしなかったなぁ、と思うか、
めっちゃ大変で疲れたけど、充実してたなぁと思うかの違いなような気がします。

頑張るより、楽しむ。

何ので、その人が生きた事には何も変わらないし、頑張っても頑張らなくって大した差は無いんでは無いかと思ってしまいます。

何だか、みんなが一生懸命に働いているという事にホォーカスするのは、何か的外れなんじゃないかと思い始めました。

むしろ、楽しいかどうかにポイントを置いたほうが良いのかもしれないと思っています。

すげー頑張ったけど、結果全然つまらなかった

より、

すげー頑張ってめちゃくちゃ大変だったけど、ちょー楽しかった。

と思えた方がいいですもんね。

そんなに、頑張り過ぎないで、人生楽しもう!!

人生楽しむために、頑張ろうと思います。

スポンサーリンク