JBL QUANTUM TWSゲーミングイヤホン
今回はJBL QUANTUM TWSゲーミングイヤホンについてレビューしていきたいと思います。
まず、デザインについてですが、非常に小型かつスタイリッシュなデザインで、耳に装着しても違和感がなく、長時間使用しても疲れにくいです。また、操作ボタンがイヤホンに搭載されており、触覚式操作が可能です。これにより、操作が簡単でストレスフリーな使い心地となっています。
次に音質についてですが、JBLならではの高品質な音質が特徴的です。特に低音がしっかりと出ており、ゲームや音楽を楽しむには十分な音質といえます。また、ゲームプレイ中に必要な低遅延性も実現しており、音声と映像の同期が取れています。
さらに、マイクも搭載されており、ゲーム内でのチャットにも対応しています。マイクの音質も非常に良く、クリアな音声を送信することができます。
バッテリー面については、イヤホン自体のバッテリーが約5時間、充電ケースを併用することで約20時間の再生が可能です。また、急速充電にも対応しており、充電が必要な場合は30分程度で約1時間の再生が可能です。
総合的に、JBL QUANTUM TWSは、ゲームプレイに特化した高性能なワイヤレスイヤホンとして非常に優れています。デザインもスタイリッシュで、音質・遅延性も申し分なく、使い勝手も良好です。価格帯も手頃で、オススメのイヤホンです。
hhkb キーボード清掃
年末だしキーボード掃除しようと思い、ARCHISS キートップ引き抜き工具 を買ったので、hhkbのキーボード掃除しました。
掃除前
試しで 1個外して見た感じ、明らかに汚いです。
そして、全部はずした状態がこちら
hhkbのキーボード に ARCHISSのキートップ引き抜き工具を使いましたが 特段問題なく取り外しは可能です。
外したキートップは、ハイターで水洗いしました。
故障したら嫌だったので、乾燥に2日ほど放置しました。
キーボード本体の掃除後がこちら
ウェットティッシュと綿棒で掃除して、この状態です
最後のキートップを戻して完成です。
だいぶきれいになりました。 たまにはメンテナンスして、長く大切に使っていきたいです。
掃除に使ったもの

ARCHISS キートップ引き抜き工具 Ergo Grip Keycap Remover AS-KREGP01
- 発売日: 2017/01/05
- メディア: Personal Computers

【まとめ買い】ワイドハイターEXパワー 大 詰替え用880ml×2個
- 発売日: 2018/09/08
- メディア: ヘルスケア&ケア用品

シルコット ウェットティッシュ ピュアウォーター 純水99% 詰替 480枚(60枚×8)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
Palmo iphone12 (pro) 届きました
11月に入って注文してしていたのですが、 Palmo iPhone12 /12 pro 用の Palmo 黒が届きました。
前 iPhone7plusのときからPalmoのiPhoneケースを使っていたのですが なかなか、気に入っています。
充電等も問題なく使えています。
関連記事
キーボード掃除の準備
年末なので、キーボードでも掃除してみようかと思いたって、 キートップを外すやつを注文しました。

ARCHISS キートップ引き抜き工具 Ergo Grip Keycap Remover AS-KREGP01
- 発売日: 2017/01/05
- メディア: Personal Computers
キーボド自体はhhkbですが、
外すやつは、ARCHISS です。 きっと使えるはず。
掃除自体が面倒になりそうだけど、注文したからには、、、
ソフトバンク光の光BBユニットを交換してもらったら速くなった
ソフトバンク光の光BBユニット(wifiルーター)を交換してもらいました。
結果
速度が改善して、嬉しい気持ちになりました
経緯
そもそもの発端は、知人の家でwifiの速度測ったら200Mbps以上でていたんです。
我が家は、20~50Mbpsぐらいでした。
こりゃ、おかしい。 同じお金払ってるのになんで10倍も差がでてるんですかと思って
ソフトバンク光のサポートに電話しました。
最初は、IPV6がつかわれていないので設定変更してもらえますか? 的に電話ごしに設定変えたんですが、全然効果なし。
なんやかんやしてたら、新しい光BBユニットと交換してもらえました。
古い方は、E-WMTA 2.2 という型で、
ソフトバンク光のサイトみると交換対象にはなっていないんですが、
今回 E-WMTA 2.3 に交換してもらえました。
光BBユニットレンタルのお手続き | オプションサービスのお手続き | SoftBank
試しに問い合わせしてみるもんですね!
測定値
ちなみに、ビフォーアフターで 13Mbps から 290Mbpsに劇的に改善されました。
お困りの方は試しに電話してみるのもありだと思います。
関連
自前でここいらのwifi ルーターを買おうかと思っていました

- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2017/04/28
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 出版社/メーカー: ネットギア
- 発売日: 2016/12/22
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
Amazon まとめ買いの方が高い GUM(ガム)・デンタルリンス ナイトケア (フレッシュハーブタイプ) 900mL

GUM(ガム)・デンタルリンス ナイトケア (ナイトハーブタイプ) 900mL (医薬部外品)
- 出版社/メーカー: サンスター
- 発売日: 2007/03/19
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 3人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
こちらの、GUM(ガム)・デンタルリンス ナイトケア (フレッシュハーブタイプ) 900mL ですが、
1個 => 803円 5個 => 5324円
と、まとめ買いの方が、1000円以上割高になります。 5個の値段でバラなら6本買えるという状況です。
さすがアマゾンです。
ルノーカングーゼンの新古車
※中古車なのでリンク先の車が売れてしまっていたらごめんなさい。
このルノー カングー ゼンが良さ気です。
- 走行距離 50Km
- 年式 2017年
- 排気量 1200cc
- 過給器 あり
- ミッション MT6速
- 車体色 イエロー
このTheカングー的な感じがたまりませんね。
そろそろ、まったりとカングーも良いかもしれませんね。