ブログを書きながら考える

考えるきっかけとして、ブログを書きます。考えたことをブログにかきます。

スポンサーリンク

ブログに何書いていいかわからなくっなった時の対処方法

f:id:jun9632:20151027013432p:plain

正直、いずれこの時が来ることはわかっていました。

いや、それは今日ではなかった。

もっと前から感じていました。

ブログのネタがなくなるであろうと

実際のところ、ネタがなくなったわけではないのかも知れない、 こんなことを書こうと思ってタイトルやキーワードだけ書かれた下書きが、何件も残っている。

どれかの下書きに肉付けすれば、いいのかもしれないんだけど なんだか、書きたくなかったり、書いてもあんまり意味がないんじゃなないかと思ってしまう。

多分この文章も買いてもあんまり意味がないんじゃないか、、、 と感じてきているので、どうにか流れを変えたい。

困ったからGoogle先生に聞いてみた

そうしたら、

liginc.co.jp

この記事が出てきたので、参考にしてみます。

ステップ1 脳からひねりだす

今困っていることはないか?

困っていること、悩んでいることはありませんか? 解決方法が分かれば、そのままブログ記事になります。

困っていること。

嫁は、頑として子供の水筒を洗わず、流しに置いておきます。
他の食器や鍋はちゃんと洗ってあります。
ただ、水筒だけを洗わず放置されています。
私はその流しに置かれた水筒をよく洗います。
どうしたら、洗ってくれるのだろうか?

解決方法

不明。だから困っている。

以前、どうして洗わないのか聞いてみたら、
水筒を洗うのが苦手で好きじゃないということだった。

よし、それなら、俺が洗おう。

決して、水筒が洗うのが得意ではない。
けど、其処までの苦手意識は持っていない。

よし。俺が洗おう。

ステップ2 分析する ネタを作る

ネタがないからネタを作るというのは盲点ですね。「○○をやってみた」系がイメージに近いです。

ネタがないから、ネタがない時どうしたらいいかを記事にしてみた。

LIGさん参考になります。

そして、

アマゾンでネタ切れで検索してみた

そしたら、時すでにお寿司 半袖Tシャツがヒットした。

Amazonの検索能力に感服した。こんな、日本人的なニュアン的なところまで検索に加味してくれるとは思ってもみなかった。

完全にネタ切れだ。

ステップ3 ネットサーフィンでひねりだす

他サイトの記事に意見する

他サイトの記事に客観的に意見をしてみましょう。なるべく皆が読んでる記事が良いと思います。

まさにこのパターンだぁ、、、

Google先生もありがとう。

Google先生にネタ切れについて聞いたら、このTweetを見つけた。

ダノンの人にも、Google先生が親切に教えてくれることを教えてあげたい。

まとめ

どうですか?ブログ神になれた気分は。

気分は最高です。

悶々と何を書いていいかわからなっかったですが、とても参考になりました。

ネタ切れもネタになる。かも

逗子マルシェ 2015/10/25 に行ってきました。

逗子のマルシェに行ってきました。

行った時、ヨガ真っ最中でした。

主な出店先で気になったところは、

  • 餃子屋 げん
  • 自家栽培コーヒー hajime
  • 湘南石鹸

自家栽培コーヒーのお店です。 焼き芋もやってました。

www.facebook.com

湘南石鹸はこちら

別会場

一緒に、とちぎやでも、一緒に開催してたみたいですが、そっちは行きませんでした。

12:00までだったから間に合わず。。。

関連記事

9632.hatenablog.com

9632.hatenablog.com

9632.hatenablog.com

おすすめダウンコート 2015

f:id:jun9632:20151024234922p:plain

私のおすすめするダウンは、ナンガのダウンコートです。

ナンガは、シュラフ(寝袋)をメインにやっているブランドで、 そのナンガがいろいろめブランドとコラボして、ダウンコートを出しています。

私も、昨年買ったんですが。 これがマジオススメです。

何がよいって、軽くって暖かいです。 もともとは、パタゴニアのダウンを使っていたんですが、 使った年数とともにくたびれてきてしまったので、買い替えをしました。

くたびれたパタゴニアのダウンと比較するのも悪いですが、

パタゴニア < ナンガ

です。

MADE IN JAPANってところも、応援したくなるところです。

強いて、デメリットとしてあげるとすれば、 チャックがイマイチな気がしています。

上げ下げがスムーズじゃないところがあります。 引っかかってしまうというか、、、、

でも、使っている分には大した問題にはならないので、とりあえずOKにしています。

アーバンリサーチとコラボ

2015年にナンガとのコラボを強めに打ち出しているのは,

アーバンリサーチオンラインストア - URBAN RESEARCH ONLINE STORE

なような気がしています。

ZOZOでの販売はこちら。

zozo.jp

私は楽天で買いました。

去年楽天で購入したのは、ここのお店です。

去年は、半年以上前から予約して、 NANGAのWHITE LABELのダウンを買いました。

身長 175cmでLサイズを着用しています。

今年は予約なしでも買えるようなので、気になった方は是非ともオススメです。

関連記事

9632.hatenablog.com

9632.hatenablog.com

癖になる 味の素を使ったD級グルメ

先日、味の素の株主優待が届きました。

中はこんな感じ。

f:id:jun9632:20151019002000j:plain

主な中身は

  • カップスープ
  • Cook Do
  • 味塩
  • 丸鷄がらスープ
  • マヨネーズ
  • ビオリゴ
  • コンソメ
  • ほんだし
  • マキシム
  • 鍋キューブ
  • アミノバイタル

が入っています。

ただし今回、致命傷なのが、味の素の株主優待なのに 味の素が入っていないんです。

この可愛らしいパンダが入っていなかったんですよ。

味の素って何からできてるの?

そもそも、味の素が何からできていて、なんのために存在しているのか?
むしろ家に味の素が無い人もいるのではないかと思います。

私の家には比較的ずっとあって馴染みのある調味料なんです。

きっと、科学調味料ですよね。

www.ajinomoto.co.jp

公式サイトによると

原材料名 調味料(アミノ酸等)

ってなっていますね。

体に良くないみたいな話も聞きますが、私結構好きなんです味の素。 気にしすぎちゃうと、何も食べれなくなりそうだから、あまり気にしません。

味の素レシピ

そして、やっと本題なんですが、 そんな味の素好きの私がお勧めする、D級グルメがこちら。

材料

  • 味の素
  • 醤油
  • ご飯

材料からして、D級を感じさせるでしょ!?

作り方

  1. ご飯を適量お茶碗によそう。
  2. ご飯の上に、味の素適量かける。イメージは、サラサラサラーぐらいです。
  3. 醤油をご飯の上にかける。

完成

私の思い

こんな、ジャンキーで質素な感じですが、案外と美味しくって、病みつきになります。 おかず無しでも、ご飯が食べられる仕上がりになっています。

ポイントとしては、ご飯は硬めがいいです。さらに、贅沢を言えば、もち米でもいいぐらい硬い方がよいぐらいです。

なかなか、試してみようかなぁって気分にはなら無いとは思いますが、 ご飯と醤油と味の素しかなかった時には、是非ともチャレンジしてみてください。 癖になるから。。。

関連記事

9632.hatenablog.com

9632.hatenablog.com

サザエのつぼ焼きについて

きっとどうでも良いと思いますが、、、、私、サザエ結構好きなんです。

なんで、少し、サザエについて調べてみました。

まず、Wikipediaによると

サザエは、腹足綱古腹足目サザエ科(別名:リュウテンサザエ科)に分類される巻貝の一種。サザエ亜属(Batillus Schumacher, 1817)の模式種。日本でサザエの壺焼きとして消費される。棘のある殻も特徴的であるため、各種の意匠や比喩などに利用されてきた。小型のものは「姫さざえ」の名で売られることもあるが、そのような種があるわけではない。

だそうです。

サザエ科だそうです。

サザエの食べ方

サザエと言ったら、やっぱりサザエのつぼ焼きでしょう!

ホタテが目立っちゃってますが、あくまで七輪でサザエを焼いて楽しんでいる写真です。 (この黒七輪が、釜浅商店の七輪です。参考の記事は以下)

9632.hatenablog.com

こちら、サザエのつぼ焼きの作り方の紹介動画になります。


サザエの壺焼きの調理法(初心者向け) - YouTube

若女将と料理長がサザエのつぼ焼きを作るという なかなかの、 シュールな感じの動画に仕上がっています。

ただ、肝の黒い部分とは別にも苦い部分があるようでその取り方が説明されています。 その、苦い部分をとってから焼くのが良いのかもしれませんね。

サザエの肝

サザエの肝って好き嫌いが分かれますよね。 あそこに貝毒とかあるんじゃないかっていう話があったりするのですが、 どうやら、大丈夫みたいです。

私も、肝まで食べる人なので、一安心です。

ただ、肝まで食べる人にとって、つぼ焼きの時に 肝までうまく取り出せるかが、かなり重要なポイントになってきますね。

あれってなかなか難しいんですよね。 途中で切れた時にがっかり感は半端ないですね。

nsakanaya.exblog.jp

上の動画も、このサイトのそうですが、 先に出しちゃうのが良いようですね。 しかも、肝の部分は指で出すパターンみたいです。

逗子近辺でサザエが食べられるお店

逗子の小坪でサザエブームがきているので(個人的に) 逗子近辺でサザエが食べられるお店を探してみました。

海人市場

早速、逗子じゃなくって、葉山。 やや、塩分強めの味付けの印象がありますが、 海人市場だけあって、魚系は最高です。

[gnavi:647133:detail]

つく志

渋いよ。

つく志

食べログ つく志

あっかんべー

おでんが有名だけど、、、

tabelog.com

サザエの通販

アマゾンって、活サザエまで買うことが出来るんですね。 サザエ云々より、アマゾンがすごい気がししてきました。

関連記事

9632.hatenablog.com

ミニマリストとか断捨離って響きに憧れる

f:id:jun9632:20151021021953p:plain

なんか最近、ミニマリストとか断捨離とか、よく耳にするような気がしています。

そして、それになんだか憧れてを抱いている自分もいるわけです。

でもですよ。

あんまり、さっぱりと物を捨てられないタイプなんですよね。

私。

いつか使うだろうとか、きっとなんかの時に使えるとか思って、 ついつい、捨てられずに残してしまう、非ミニマリストなわけです。

昔、近藤麻理恵の「人生がときめく片付けの魔法」も読んだことがあるんです。

人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法

ときめくか、ときめかないかみたいな、やつです。

本を読んだ時は、一時的にはバシバシと片付けをしたりはしたんですが、 時間とともに元どおりに戻ってきてしまいました。

ミニマリストとしての目標

最近、いろんな物があるから、物をたくさん持っていることが、 豊かさの象徴の時代じゃなくなっちゃってますよね。

量より質

といいましょうか。

でも、個人的には、 高価な物かどうかではなくって、自分が本当に気に入って長く使い続けられるもの見つけることが、 大切なんじゃないかと思っています。

気に入って長く使える = 似たような同じ物を買わなくってすむ

結果、ミニマルな生活に近づけるのではないかと思っています。

だから、自分が本当に好きな物を見極めることが大切なんだと思います。

「誰かが、良かったよ〜っていっているっぽいから、いいんじゃないかと思って買って見た」 とかじゃなくって、チャンと自分で考えて、理由も言えるようになった物を所有するようにしたいと思います。

質よりも意志

かもしれない。

とりあえず

疑う余地もない、紛れもないゴミから捨てていきます。

金麦でたち吉の小皿が届いたけど、違う物が良かった

私の主要な酒類の1つに、サントリー金麦があって、比較的しょっちゅう飲んでいます。

その金麦に貼られているシールを集めて、小皿を応募したのですが、それが、先日届きました。

こんな皿です。

京都のたち吉という和食器のものらしいです。

www.tachikichi.co.jp

お皿は、種類があって、その中から好きなお皿を選べるようになっていたので、私も選んで応募したんですが、 開けてみてこんな皿を応募したっけ?と思ってしまいました。 応募してから、期間がたったこともありますが、それぐらい、感情もなく応募していたんだと思います。 もし、本当に応募した皿と違う皿が届いても、同じ感じでこんな皿応募したっけて思っていたと思います。

ターゲット層は誰だ?

さて、ここからが本題なんですが、サントリーの金麦のこのプレゼント企画は、

www.suntory.co.jp

一体どんな客層をターゲットにして、何を目的にしているんだろうと思っちゃいます。 この、皿を2枚もらうためには、2ケース(48本)飲まないともらえなかったと思うんです。

30半ばのおじさんの私は、正直なところ、

よし!たち吉の小皿がもらえるから、金麦を頑張って飲もうかぁ!

とは、ならないわけですよ。

普段通りに金麦を美味しくいただき、たまたま、シールがたまったから応募しました程度の感覚でいます。

もしかしたら、少数派の意見なのかもしれませんが、、、

むしろ、このたち吉の良さを金麦が生かしきれていない気がします。

和食器 【1752年創業・京都たち吉】 吉祥 皿 272-8003

和食器 【1752年創業・京都たち吉】 吉祥 皿 272-8003

こういう、お皿とかかこよくて、3000円もするのに、 金麦のサイトだと、そんな雰囲気はほとんど感じさせない見た目になってしまっていると思うんです。

正直なんだかもったいないですね。 アピールするところは、アピールしてよいのではないでしょうか。

プレゼント企画のプレゼントについて

多分、販売促進のために、プレゼント企画をやっていると思うんです。 それなのに、今回の企画は個人的にあんまり響いていないです。 個人的には、かなりレアなアイテムが、めっちゃ頑張らないともらえないぐらいに しておいた方がよいのではないでしょうか?

ビールや発泡酒だって、お客さんの争奪戦みたいなところもあると思うんです。 こんなプレゼントもらえるんだったら、あっちのビールに乗り換えてみようかなぁ! ぐらいのインパクトのある、プレゼントが必要なんじゃないでしょうか。

さらに言えば、1年間飲み続けないとポイントが集まらないぐらいの かなり壮大なスケール感があってもいいんじゃないかと思ってもいます。

そうすれば、お客さんの他のビールへの乗り換えも防げると思いますし。 お父さんの、こんなに飲んだんだぜぇ!すげーだろうという、なんの特にもならない自慢もサポートできるわけです。

それか、または!

何10本かに一方当たりがあるタイプも面白いんじゃないでしょうか!

森永チョコボールの、クチバシのエンゼル方式です。

金なら1枚、銀なら5枚集めるともらえるやつです。

その方が、ラッキーな感じもあるし、大人買いしてお金だけで、解決しようとすると 大変だぜぇと思わせるのもありかと思います。

実際にどんなプレゼントなら頑張るか

  • ハワイ旅行

めっちゃ頑張る。けど、現実的じゃない。

  • 沖縄、北海道旅行

これも頑張る

  • その会社の株

これも、頑張ると思うけど、手続きがよく分からない。 せめて、株主優待と同じものがもらえるとかになってしまうとスケールが小さい。

  • ビール1年分(毎月1ケース届く)

これも当たったら嬉しい

  • 高級おつまみ1年分

毎月、高そうで、美味しそうな酒の肴が届く。 これも、当たったら嬉しい。

  • なんか凄いビールグラス

素材がすごかったり(チタンとか)、これで飲むと美味しくなりますみたいなグラス。 凄さによりけりで頑張ると思う。

  • ビール工場バスツアー

頑張るかどうか、迷うところです。

まとめ

子供のころに、おもちゃの缶詰が欲しくって、頑張った記憶があります。 正直、缶詰の中には大したものが入っていないし、 なんとなく、あのレアな感じからムキになって頑張っていたんじゃないかと思います。

こういった、レアな感じとか、ラッキーな感じをプレゼントに生かされば、大した内容のプレゼント じゃなくっても、十分大人をムキにさせることもできるんじゃないかと思ってしまいます。

マーケティングのプレゼントに何を採用するかで、売り上げにも影響することでしょう。

今回、金麦は正統派の商品でせめていったんと思うんですが、 はたまた、レアな商品で攻めていっても面白いんじゃないでしょうか?

みなさんだったら、どんなプレゼントだったら頑張ってビールを飲もうとしますか?

スポンサーリンク